フェリシモ「クチュリエ」キットを拝見(2)「押し絵」「日本刺繍」「かぎ針シュシュ」

公開日:2014年4月1日
更新日:2016年9月15日

「第2回フェリシモサロン」で拝見させて頂いたクチュリエ商品ご紹介の続きです。
手作り大好きな私はワクワク感いっぱいでお伝えいたします♪

日本の伝統色を粋に楽しむ 四季の花咲く ちりめん押し絵乙女箱の会

押し絵ってとても手が込んでいて、作るのは大変そうに感じますね。
ふっくら感が温かみを感じさせてくれます。

どうやって作るのかしら?と興味を持つ方は多いと思います。

パッチワークの芯となるドミット芯(キルト芯)と厚紙が中に入っている為、ふっくら感としっかり感のある仕上がりになるのですね。細かいパーツを作ってデコレーションしていく流れはとても細かな作業。根気が要りますね。
要領を得るまで上手に包むことが難しく感じるかもしれませんが慣れれば美しいふっくら感を作り上げることが出来ます。

押し絵の作り方

「ちりめん押し絵乙女箱の会」のページにご案内されている押し絵の作り方ですが、雰囲気がお分かりでしょうか?厚紙とキルト芯が良い仕事をしていますよね。

ボンドで貼り付けるのですが、この時にキルト芯の端は少しきつめに、角が無くなるように包みますと境目の段差がなく美しい仕上がりになります。私は、厚み(弾力)のある芯を使う時には少しだけ面取り(角を落とし滑らかに)するようにしています。すると段差が無くなりますので包みやすいのです。

慣れてくると自分流もプラスして作ることが出来るようになりますので、これもまた楽しいですね。どうしたら美しい仕上がりになるのかを追求したくなります!

この箱の大きさもまた乙女心をくすぐりますね(笑)
何を入れましょう?

ちりめん押し絵乙女箱の会出来あがり写真

▼大きさの比較の為、iphone4Sと一緒に撮影しています。
押し絵

押し絵

12回限定コレクション
必要な生地、キルト綿、厚紙まで揃っていますので、気軽に始められます。型紙も実物大でついていますから、今後の作品にも役立ちますね。
※製作時間・・・約10時間以上

ちりめん押し絵乙女箱の会の詳細とお申込み

※この会は終了したようです
「季節のうつろいを楽しむ 押し絵の壁飾りの会」はコチラ

フェリシモ 家族と一緒に季節のうつろいを楽しむ 押し絵の壁飾りの会

日本刺しゅうにあこがれて 絹糸の優美な輝き文様フレームの会

日本刺繍は、着物が大好きな私にとってとても身近な存在です。
着物にも日本刺繍が施されている反物もあります。繊細な柄を表現した日本刺繍が施されたものは大変高価です。刺繍糸の絹の光沢がとても美しいです。

絹糸の優美な輝き文様フレームの会出来あがり写真

日本刺繍

絹糸の優美な輝き文様フレームの会詳細・お申込み

※内容が新しくなりました!

フェリシモ 日本刺しゅうにあこがれて 絹糸の優美な輝き文様フレームの会

「絹糸の優美な輝き文様フレームの会」は、当サイトのこちらのページにまとめております

【日本刺繍】絹糸の優美な輝き文様フレームの会

22種のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「きほんのき」レッスンの会

6回限定コレクション。6回を終了しますと22種類のステッチを学び終えられます。アレンジの幅も広がっていきますね。
1回ごとに基本編と応用編があり、何かしらの作品を作ることが出来ます。

ステッチの種類を学ぶだけでなく、糸の渡し方、美しく見える流れも一緒に学べるのは嬉しいですね。基本編をしっかりとマスターしてから応用編に入れば、美しい刺繍の作品に仕上がること間違いなしですね!

刺しゅう「きほんのき」レッスンの会出来あがり写真

刺繍の会

刺しゅう「きほんのき」レッスンの会詳細・お申込み

フェリシモ 22種のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会

四季を感じる かぎ針お花シュシュの会

12回限定コレクション

かぎ針お花シュシュの会出来あがり写真

かぎばり編みのシュシュ

かぎ針お花シュシュの会詳細・お申込み

フェリシモ 四季を感じる かぎ針お花シュシュの会

フェリシモ「コレクション」

.

お時間がありましたら応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ 

「和の手仕事 」カテゴリの関連記事


サブコンテンツ

このページの先頭へ